
THE IDOLM@STER -アイドルマスター-#06の視聴感想です。
スケジュール。
ヤル気。
空回り。
ダブルブッキング。
天才肌。
みんなの良い所を引き出して伸ばしていけるように。
■スタッフ
原作:バンダイナムコゲームス/キャラクター原案:窪岡俊之/監督・キャラクターデザイン:錦織敦史/シリーズ構成:待田堂子・錦織敦史/シリーズ演出:高雄統子/総作画監督:飯塚晴子・田 晃/色彩設計: 中島和子/美術監督:薄井久代/撮影監督:那須信司/音響監督:菊田浩巳/音楽:高田龍一(MONACA)/音楽プロデューサー:中川浩二(NBGI)/編集:三嶋章紀/制作: A-1 Pictures
■キャスト
天海春香:中村繪里子/星井美希:長谷川明子/如月千早:今井麻美/高槻やよい:仁後真耶子/萩原雪歩:浅倉杏美/菊地真:平田宏美/双海亜美・双海真美:下田麻美/水瀬伊織:釘宮理恵/三浦あずさ:たかはし智秋/四条貴音:原由実/我那覇響:沼倉愛美/秋月律子:若林直美 /
■OP&ED
OPテーマ
『READY!!』765PRO ALLSTARS
EDテーマ
#01:『The world is all one!!』765PRO ALLSTARS
#02:『ポジティブ!』水瀬伊織・高槻やよい
#03:『First Stage』萩原雪歩・菊池真
#04:『蒼い鳥(TV ARRANGE)』如月千早
#05:『MOONY』如月千早・三浦あずさ・菊地まこと・星井美希・我那覇響・秋月律子

■アバン
遣り手りっちゃん全力全開!竜宮小町のスケジュールがあっという間に真黒に!!(デデン
一方Pは……真っ白じゃないか。アレだけ原石がいて一人も埋められないの?(汗
そんなPを余所に小鳥さんのやぼーがぁ!備品の週路と買い替えだぁ!(ぇ
いやいやいやいや!りっちゃんも妄想が暴走してるぅ!都心一等地にお引越し計画!?
亜美ちゃん真美ちゃんナイスコンビネーション!いいぞもっとやれ〜(ぉ
つか、竜宮小町について二人の心情が知りたいなぁ。
……ちょっ!あずささんあのキレイな髪を切っちゃったの!?(唖然
なんて勿体無いことをしちゃったんですか!黒ストロングは人類の宝なのに!!(ぉ
ということで、Pは自覚してんならもっとがんばれ。

■Aパート
竜宮小町って765プロの社運をかけたプロジェクトなの?りっちゃん責任重大じゃないかっ!(汗
亜美ちゃんといおりんとあずささんを選んだのはバランスの良さって……バランスいいんだろうか?(ぇ
ユニット名は水に関係してる苗字からりっちゃんが思いついたらしい。
竜宮小町の衣装も出来上がってきて。
765プロ面々のいつもの行動が、忙しくなってきた竜宮小町の仕事の微妙な邪魔になってるねぇ……
わいわいきゃっきゃっする余裕がなくなってる。早くも旅館での未来予想図が現実味を帯びてきたか?(ぇ
まぁとりあえず小鳥さんはオチツケ。ジョジョっぽい妄想はストップで!(笑
人気歌番組に出ちゃうトカ、きっと千早は羨ましくて仕方ないだろうなぁ。

忙しそうだけど活き活きと張り切っている竜宮小町とりっちゃんの姿にP追い詰められる!(ぇ
イキナリ見せるヤル気も言葉だけで空回り。貴音の言い分があまりに御尤もですね。
まぁ…千早みたいに歌手志望であればダメモトで作詞・作曲に精を出すといいと思う。歌唱権だけでは食いっぱぐれるから。
Pの空回りの兆候をいち早く察した春香さん。甘いモノで脳をリフレッシュ推奨!
アイドルの卵に心配かけさせるようじゃダメだろー(苦笑
美希の疑問にも適当な受け答えとか電話中だったことを考慮してもフォローしないってダメすぎる!(汗

そ・し・て。
必死のPはアイドル達を連れて、外回り。でも空回り。
このままじゃ行き着くトコはどさ回り?(ぉ
一方りっちゃんPは、竜宮小町とコミュをとってチームワークで突き崩す!
今ががんばりどころと大変さも充実感に!!
貴音の仕事はやよい向きの仕事で。ロリータな撮影かよ!
やよいの仕事は真や我那覇向きで。高所恐怖症にスタントは無理!
ゆきぽの仕事はイベントコンパニオン。恥かしくて穴の中へゴー!
あまりに適材適所じゃなさすぎるわぁ!何も分かってないのか、適当すぎるのか!(汗
そして、小鳥さんが出た電話は……
どうやら空回るPがヤッチマッタようですね(汗

■Bパート
ケツカッチンどころかダブルブッキングかっ!(汗
我那覇の代わりに……美希がまさかの立候補!
どうやらあのテキトーなPの受け答えが美希のヤル気を引き起こしたようで。怪我の功名ってヤツだね(ぇ
ヤッチマッタPは春香と我那覇に「向こうの現場へ行って」と心配される始末。
まぁ順当な意見ですね。特に問題のない現場に張り付くよりもミスった現場に駆けつけフォローすべきです。
現場Dの怒りの矛先が向けられても美希がんばる!ヤル気満々で真のダンスを見て一回で覚える気ですよ!!
……あぁ〜あの片手間受け答えのときの電話ってこの仕事ことだったんだなぁ。なんという因縁(ぉ
Pが駆けつけたときにはイベントは終っていて。
ひたすらな謝罪は……天才肌美希の活躍で何とかなっちゃったみたい。つか気に入られてる!?(笑
「お礼してくれるなら、美希にももっとお仕事入れて欲しいなぁ」
全く御尤も。あの睡眠魔人美希がこんなこと言うなんてヤル気スイッチが本格的に入ったようですね。
ゆきぽのお茶と春香のあま〜いドーナッツに元気付けられて。アイドルの卵達の笑顔に癒されて。
小鳥さんに謝罪もドーナツ一個でチャラ。素敵な笑顔までサービスですよ!
このPあまりにも幸せな職場環境過ぎる!オンナノコたちが優しすぎるわ!!(血涙

そ・し・て。竜宮小町が出演する音楽番組を視聴です。
どうやらりっちゃんたちも始めて映像を見るみたいで、少し緊張気味ですね。

曲紹介でいおりんがかんじゃったのもご愛嬌。
歌い始めた竜宮小町。当人達はすごく真剣に見ていて…初めてのというのもあるのだろうけど、プロ意識というのが芽生えている感じですね。その表情は浮かれ気分ではなく真剣そのものです。
画面で歌い上げる姿、自分達を真剣にチェックする姿、そんな3人を見て美希も改めて決意した感じですね。このデビューがいい刺激を与えたみたいです。
まぁそれにしてもヤヴァイくらいにいおりんが可愛かった♪
兎にも角にもこのシーンは作画スタッフの気合入りまくりですね。ただちょっと思ったのは、あずささんはいいとして、いおりんや亜美ちゃんには振り付けも歌詞もドッキドキな内容じゃないのっと(笑
Pの新たな所信表明はあまりに基本です。
とりあえず今回のような空回りだけはしないようにお願いしたいですね。
磨けば光る原石揃いなんだから♪
■ED
765プロ総出演!次のステージへ……竜宮小町が背中を押すよ!?(えー
この曲結構好きかも。前向きで元気になれそうですね。
『THE IDOLM@STER』765PRO ALLSTARS
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
選ばれた亜美ちゃんと選ばれなかった真美ちゃんの心情を知りたかったんだけどなぁ。
二人ともいつもどおり仲良くはやっていたけれど、亜美ちゃんが忙しくなってすれ違いが増えてからが特に気になりました。
まぁこの仲良しさんに限って暗い気持ちは微塵たりともないとは思うけどね。
ということで今回は、竜宮小町の活躍とPの焦り、そして本気を垣間見せた美希のお話でした。
……なんだけど、イチバン気になったのは千早のことだったり(ぇ
これまで歌うことに執着をみせていた千早が、人気歌番組にまでとんとん拍子で出演することになった竜宮小町をどう思っているのか……すっごく気になります。
彼女らへの羨ましさや自分への不甲斐無さはやはり感じていると思うんですよ。Pに対してはこれまでの交流からや今回の必死の空回りっぷりさえも、どちらかと言えば好感を覚えているのではないかと思います。頼りなさは盛大ですが(ぉ
でも実際のところ仕事はない。ならば歌うことに拘らずに曲作りしてみてもいいんじゃないかなぁ……上にも書いたことだけども。
一生の職業として考えたら、作詞・作曲で印税が入ってこないと厳しいと思います。でないと生活に追われ結局歌えなくなってしまうだろうなぁと(ぉ
あれ?何故かあさっての方向に感想が向ってしまったゾ…まぁいいか(笑
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52167575.html