
俺の妹がこんなに可愛いわけがない#04の視聴感想です。
隔離命令。
絶対死守。
真夏決戦。
限定円盤。
バッタリ。
それなんてエロゲ!!
■スタッフ
原作:伏見つかさ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)/監督:神戸洋行/シリーズ構成:倉田英之/スーパーバイザー:川口敬一郎/原作イラスト:かんざきひろ/キャラクターデザイン:織田広之/総作画監督:石田可奈 川上哲也/プロップデザイン:石本剛啓/美術設定:泉 寛/美術監督:衛藤功二/色彩設計:末永康子/撮影監督:今泉秀樹 北村直樹/編集:宇都宮正記/キャスティングマネージャー:松岡超/音響監督:本山哲/音楽:神前暁/アニメーションプロデューサー:黄樹弐悠/制作プロデューサー:吉田昇央/アニメーション制作:AIC Build/製作:アニプレックス アスキー・メディアワークス ムービック バンダイナムコゲームス
■キャスト
高坂桐乃:竹達彩奈/高坂京介:中村悠一/黒猫:花澤香菜/沙織・バジーナ:生天目仁美/田村麻奈実:佐藤聡美/新垣あやせ:早見沙織/来栖加奈子:田村ゆかり/メルル(星野くらら):田村ゆかり/高坂大介:立木文彦/高坂佳乃:渡辺明乃

■アバン
格ゲーもおにいちゃんスキスキ妹ゲーかよ!(笑

■OP
あれ?画が変わった?
桐乃と京介の紹介画が変更されてるよねぇ……
麻奈実が紹介されてるし、黒猫と沙織が同時紹介だし。
ゲームディスクだし、吊り広告だし。
毎回ちょっとづつ変えるのかしら?かしら?

■Aパート
エロゲをやらなくて妹から責められるって……どーなの?この関係!(笑
どうやらクリア後に対戦可能となるようです。あぁアバンのアレなのね。
言動はものすごーーーっく捻くれてるけど、頼ってるんだよね?だよね!?
どうやら桐乃の友達が来るらしく、京介に隔離要請って……ヒドイ!あまりにヒドイよっ!!
それとも別の意味があるのかなぁ。兄貴への独占欲から…トカ?まさか…ね……(笑
京介、仕方なくエロゲ攻略を始めるが…すぐ脱落!
まぁですよね。興味がなければ苦痛以外の何物でもないだろうし(苦笑
すると…チャット機能起動。どうやら沙織が桐乃だと思って話しかけたよう。
………ちょっ!桐乃が不機嫌なのは沙織が対戦で叩きのめしたからか!原因はお前かぁ!!(笑
で、エロゲ攻略を聞くとまさかの不意打ち電話トカ……沙織は京介に興味津々な気がするよ(ぇ
桐乃の友達、あやせと加奈子来襲!
偶然京介を目にしたあやせは軽く会釈。京介の反応がトゥシャイシャイボーイすぐる(笑
でも桐乃容赦ねーよ!姿を見られただけで散々の罵倒だよ!!ドンだけ秘密にしたいんだよ!!自慢の兄貴じゃねーかっ!!(イラッ

自室に追い遣られた京介の耳に洩れ聞こえてくる桐乃たちの会話。
加奈子が疑ってる桐乃の彼氏って…黒猫だね!怒ってるのに嬉しそうとなればだけだもんな(笑
桐乃の言動への京介の言い分は御尤も。普段の暴力的言動と表友達へのネコっ被りぶりはあまりに…なぁ……(汗
ところで、あやせの京介の評価が……まさかあの一瞬で惚れたのか!?(えー
宅配を受け取った京介。エロゲ関係のグッズでも届いたのかと思ったら化粧品会社の箱のようです。
宛名は京介だったのに、偶然降りてきた桐乃に自分のだと思われ強奪されて……
するとケータイに沙織から着信。送り主は沙織だったらしく……中身は皆さんご明察アブナイオススメ同人誌!!
京介急ぐ!加速装置発動!!桐乃の秘密を守る為に!!!
しかし最大の障壁はその桐乃!守るべき桐乃が最強の敵!!危機一髪強奪!!!
って!桐乃も気付け!京介がなぜそんなにも必死なのか!
いつもなら何だかんだで言うこと聞いてくれてるだろうに!!!
執念の桐乃と奪い合いの結果…押し倒しただけでなくぱんつ凝視のムネタッチ!!
しかも友達二人に見られるという最悪の…まさに『それなんてエロゲ!』を体現!!
……京介、変態扱い確定です(南無

帰り掛けの加奈子から汚物を見るような視線が……(汗
でもあやせは、何かしらの事情があっての行動と、あくまで事故であると好意的解釈。
……え〜と…やっぱ惚れたんですか?(えー
京介の行動の事情を理解した桐乃さん。でも己の非は認めないのね。
いや内心悪かったと思ってるのだろうけど…ぱんつを見られムネを揉まれたのは同情モノだけど…でもなぁ……
しかもその挙句がセキニンという名の詫び要求って……(イラッ
いや分かりますよ。兄貴である京介に、甘えてるからこそだというのは。でもスジは通せや……(イラッ

■Bパート
といいうことで、歪曲したオネダリの夏コミです。
さすが沙織、ナイスアドバイスですね。京介も心強い相談相手と知り合ったよなぁ(笑
桐乃が文句を言いつつ目茶苦茶喜んでいるのは分かるけどさぁ…でもその言動は……(イライラ
そして、遂に開場!
炎天下の熱気とは別の熱気が充満する魅惑の伏魔殿にようこそ!!(ぉ
そしてここに来て尚憎まれ口を貫く桐乃。そんな態度何処吹く風な沙織はまるで聖人君子ですねぇ(シミジミ
つか…桐乃に送った同人誌の作家がプロも含めた相手なのに知り合いってどういう交友関係なの沙織ってば!(汗
ちょっとここで桐乃のいいところが。
邪気眼発揮中の黒猫にコスじゃないならと一瞬の内に涼しくコーディネイト!
まぁ京介は結局荷物持ちな訳ですが(笑

桐乃のお目当てシスカリ限定ディスクは既に売り切れ。愕然の桐乃の前に一縷の望みが……
どうやらゲーム大会の景品になっている様子。しかし相手はスタッフでPC版の上位ランカーで3日で50人抜きの客に勝たす気のないツワモノ(えー
とくれば、沙織にコテンパンの桐乃は瞬殺、その沙織も敗退、万事休すかと思いきや!!
その壇上にいるのは……ちょっ!え?いつのまに!!黒猫だとぉ!?しかも勝っちまいやがった!!(うそん
そして、桐乃に近付いて……
「……あげるわ」
カッコイイゼ黒猫!無駄な意地の張り合いもお約束で桐乃にプレゼントです。
まぁ京介と沙織が思わず笑っちゃうのはしょうがない。このあまりの不器用さは微笑ましすぎる(笑

開場を後にした一行。桐乃はもうご満悦で地に足が着いてないね(えー
京介は沙織はもちろんのこと黒猫とも打ち解け捲くってるなぁ。
何気に京介からお礼を言われて照れた黒猫がかわいかった(笑
これで楽しいままに終るのかと思いきや!
桐乃の前に現れたのは…あやせだと!?何でここにいるのさ!!(汗

■ED
初めてまともに画と曲が同時にオンエアー!(ぉ
そしてまさかのあやせをフューチャリング。ただの友達キャラではないのかな?
『白いココロ』新垣あやせ(早見沙織)
■アイキャッチ&エンドカード
エンドカード絵師『左』
EDで使用された画はエンドカードのモノですね。
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
今回はコレまで出イチバン桐乃の言動にイラッときたかもしれない。
京介にあれだけ世話になって、多少関係が好転するかと思えば、逆にひどくなっている感さえある。
……まぁ、アレは恐らく照れ隠しなのでしょうから、逆に酷くなっているのは独占欲が大きくなっている証明なのかもしれませんが。
でも、個人的に受け入れられない言動でした。イラッと来たものは仕方ない。
友達に京介を会わせたくないというのも、恐らく独占欲なんでしょう。
それに本人が気付いてないから始末が悪く、こっちの癇に障る言動として映るのでしょうね。
ところで。
あの見た目は普通で中身はイケメンな京介の周囲が、本人は知らないうちにフラグ総立ち状態になっていっているわけですが。
惹かれてないのって加奈子くらいなんじゃないの?どーしてこーなった!(苦笑
そして、やっぱりとっても気になるのが沙織の正体ですね。
オフで会えば記号的オタクファッションに身を包むござる口調の不審者(ぉ
初メールのときやチャットだとお嬢様っぽい文面のシッカリとした女性。
宅配に使った箱も高級化粧品のようですし……
おそらく、普段の生活と趣味の時間はまったく結びつかないようなギャップがあるんじゃないかと思ってしまいます。
とりあえず、本名が『槇島沙織』だというのは分かった。バジーナはハンドルか…残念!(マテ
あ……
今回全く麻奈実が出なかったじゃないか!
なんてこったい!!
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51630251.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51758274.html
http://blog.livedoor.jp/masatti00/archives/1398126.html