鋼の錬金術師 #61の視聴感想です。
神の力。
魂の絆。
王の伴侶。
研究成果。
求めしモノ。
太陽と月が交わる事は完全な存在を現す――
※50話以前の感想は下記リンクからご覧ください。
⇒此方彼方何方【鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST】カテゴリ
■スタッフ
原作:荒川弘(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)/監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
■キャスト
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ハイマンス・ブレダ:佐藤美一/ケイン・フュリー:柿原徹也/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/オリヴィエ・ミラ・アームストロング:沢海陽子/マイルズ:中井和哉/バッカニア:大友龍三郎/他
■簡易(とは言えない)感想
怒涛怒涛怒涛!息も付かせぬ怒涛の連続!!いやもうなにがなにやら……
まったくもって、付いていくだけで精一杯。理解の取り零しも多そうな展開ですね(苦笑
前回アレだけドハデに国土練成陣を発動させ神を喰らったおとうさまでしたが……
力の片鱗を垣間見せたかと思ったとたんに、ホーエンハイムの仕込みでアッサリ崩されるとか拍子抜けも甚だしい(笑
以前ホーエンハイムが名を呼びながら大地に己の血を巻いていたシーンが確かにありましたが、今思えば賢者の石となってしまった一人ひとりを国中に配置していたんですね。
それにしても国中に魂を配置していたこともさることながら、皆既日食の影を練成陣にしてしまおうという発想がスゴイなと。これが発動した瞬間ホーエンハイムは錬金術師として、おとうさまを上回ったように思います。
何はともあれ国民の魂は身体に回帰して良かったなと。
気が付いたウィンリィが「苦しみの渦の中にいるような感じ」と揶揄していましたね。
全国民がこの感覚を体験したということが、この戦いが終った後の国の行く末へと影響していくような気がします。
それでも神を手放そうとしないおとうさまとの攻防!
メイの錬丹術師としての実力はホントに素晴らしい!才能という意味ではエルリック兄弟に勝るとも劣らないと感じますね。
おとうさまの力を相殺しようとするホーエンハイム。背中を支える息子たちに思わず奮起しちゃう姿とか…ちゃんと父親してるじゃないですかっ!(笑
一方で、この戦いの命運を分ける役目を担っているであろうスカーとブラッドレイの攻防も。
戦いそのものはブラッドレイが終始優勢でありました。その動きは激しくまさに『自由』を謳歌するが如く……
しかし勝負を分けたのは運。皆既日食が終わりを告げるように差し込んだ一条の光が明暗を分けることに。
それでも!両腕を失い剣が折れても!!どこかの某三刀流よろしく折れた刃を口で咥え斬り付けるとは!!!
紙一重の差でスカーに敗れはしたものの、その戦い、そしてその生き様は誇れるものだと思います。
それはランファンとの最後の問答でも指し示しているかなと。
「愛だの悲しみだのとくだらぬ言葉を垂れ流すな小娘!
舐めるなよ!あれは私が選んだ女だ!私とあれの間に遺言など要らん!!
……王たるものの伴侶とはそういうものだ」
ブラッドレイは敢えてランファンにこの言葉を言い放ったように思えます。
「お前たち人間のお陰で、まぁ…多少、遣り応えのある…良い人生であったよ……」
それでも一国の王として、妻を娶った男として、その最後の一瞬までただの駒ではなく『生きようとした』というのを感じる。
スカーに、ブラッドレイが言い放ち、自身も理解している、イシュヴァール人として、復讐者として、己の中で渦巻くさまざまな矛盾。
そういうスカーだからこそ、兄が言うところの『正の流れと負の流れ』をも循環させる役割を担い、逆転の練成陣発動を成し得たのだと思います。
それにしてもスカーの兄の研究がここまで意味のある役割を担うとは思ってもみませんでした。こんなにも重要な役なのに名無しだなんて不憫だ……(ぉ
ホーエンハイムの言葉からすると、この研究がなければ、ホーエンハイムが施していた対抗手段は不完全であり、このような展開など夢のまた夢だったようにも思えますね。
予想外の反撃に合い、おとうさまは賢者の石補充に外へと……
エドはプライドとの決着を着けるために残り、追いかける一同はそれぞれ面々と再会となりました。
ロイを心配するリザには乙女を感じつつ『大佐』の言葉に一瞬にして『副官』に切り替わるその姿に痺れる憧れる!
エドとプライド戦いにまさか取り込まれたキンブリーが存在感を示すとね。
キンブリーなりの悪の矜持が、ホムンクルスとしての矜持を捨て生に縋る醜さを許さないとはなぁ(苦笑
ただ…キンブリーがプライドを断じるほどだったかというとそうとも思えないし、エドに対しても言うほど理解していたのかしら?かしら?(笑
プライドの中に侵入したエドが「プライド」ではなく「セリム!」と叫んだことが印象的ですね。
プライドを倒すというよりも、セリムを救うことを第一に考えていたのだと感じます。
セリムを捉えたエドを確認し「やるべきことはやった」とでも言うようなキンブリーの背中がまた……ある意味贖罪だったのでしょうかね?(まさか
崩壊したセリムの身体、鋼の手の中にはプライドの本体。なんとも対照的です。
「全部終ったら、ブラッドレイ夫人に謝りに行かなきゃな。
そこで待ってろよ、ばかセリム!」
「ママ…ママ……」
このプライドの本体こそブラッドレイ夫妻の子『セリム』を担っていた部分なのでしょうね。
やはり散り際のホムンクルスには、どこか人への憧れを抱いていたかのように感じます
既に消滅したラストにしてもエンヴィーにしても、今回のラースにしてもプライドにしても……
まぁスロウスとグラトニーはよく分かりませんが(苦笑
ブラッドレイが夫人を評した言葉やプライドの本体が夫人に求めているモノ。
二人とも家族を欲していた部分はあるのではないかと。
それは血の繋がりとかそういう意味ではなく、心の繋がり…絆として。
ラストがロイに向けた言葉や、エンヴィーがエドたちに見せた意地……
彼らの罪は決して許されるものではないけれど、おとうさまの野望の犠牲者でもあるのだろうなぁ……と感じる部分もあったりします。
■アイキャッチ
キング・ブラッドレイとスカー&兄者
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4586.html