
けいおん!!#08の視聴感想です。
進路希望。
過去暴露。
シミュレーション。
聞き込み。
もしもしかめよかめさんよ。
※前期感想は、下記リンクからご覧ください。
⇒此方彼方何方【けいおん!】カテゴリ
■スタッフ
原作:かきふらい(芳文社 「まんがタイムきらら」連載)/監督:山田尚子/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン:堀口悠紀子/美術:田村せいき/色彩設計:竹田明代/撮影監督:山本倫/楽器設定:高橋博行/アニメーション制作:京都アニメーション
■キャスト
平沢 唯:豊崎愛生/秋山 澪:日笠陽子/田井中 律:佐藤聡美/琴吹 紬:寿 美菜子/中野 梓:竹達彩奈/山中さわ子:真田アサミ/真鍋 和:藤東知夏/平沢 憂:米澤 円

■アバン
唯はちっちゃい時からカメに興味津々だったのか!つか世話が焼ける(苦笑
この頃から和の苦労が垣間見えるなぁ……
あ、なるほど。こうやって苦労を苦労と思わない人格が形成されていったのね(ぇ
「このままじゃホントにニートになっちゃうよ?」
「あっ!今回は重たいよ!その言葉!!」
いちお〜唯にも危機感はあるようで、それだけでちょいと安心(ぇ

■Aパート
ニートでいいのかよ!いきなり思わずツッコんじゃったよ!ダメだろ!!(苦笑
和は国立志望。まぁ無謀ではないよね。彼女なら堅実な路線かと。真似ようとする唯が無謀ですね(ぉ
そんな唯に呆れる澪は推薦希望だそうで。だから唯はムリだってば(汗
ムギは某名門女子大志望で赤本にはギッシリ付箋が…陰日向に努力家だよなぁ。
んで結果、唯とりっちゃんはダメダメだということがハッキリしたようです(笑
保護者二人は完全に意気投合しておりますね。
和と澪が話す唯とりっちゃんの過去にムギ興味津々です輝いちゃってますがな(笑

あずにゃんも交えて唯の過去が暴露されるっ!
和曰く――
うん。きっと本能的に保護者を察したんだね!
出会った瞬間、和の運命が決まったといっても過言ではなかろう(えー
きっと、先生方は唯のフォローは和しかできないと身をもって体験したに違いない!(マテ
そんなお母さん和が「唯がマシになったのはけいおん部のおかげ」と言うのだからそれは真実なのでしょう!!(え
で。澪は普段母親を「ママ」と呼んでいるとφ(。_。)メモメモ

呼び出された唯とりっちゃんはというと…さわちゃんの新たな過去を暴露させてた!(えー
つか、先生になった理由があまりに予想通り。好きな人のためならドコまでも暴走しちゃうさわちゃんだから、きっと一気に成績急上昇したんだろうなぁトカ想像しちゃうのです(笑
古傷が痛むさわちゃんにフォロー入れてたわけだけど……
「いろんなことがあって人は強くなっていくってことだよ」
なんかりっちゃんがキレイに纏めてますが、最後に唯とトドメを刺してたよね?!(笑
小学校のときの『将来の夢』は幼稚園の先生だったのか……
その理由がまた唯らしいのだけど。幼稚園の先生は遊んでいるだけじゃないんだぜ!?
あ。はなまるなアレは遊んでただけのような気もするけど(マテ
そして…澪の過去も暴露されちゃうらしく……
こういうとき唯一の味方であるはずのあずにゃんが興味津々なんですもの!(笑

■Bパート
そして律が澪との過去を語り始める――
なんつーか。想像通りの出会いというか関係というか。
「好きな娘にチョッカイ」ですって!りっちゃん堂々とかみんぐあうと!!(マテ
照れ隠しか『目』を書いちゃう澪も書かせちゃう律もまったく相思相愛ですよ♪(ぉ
で。
県で賞を取った作文はメルヘンでパイナップルな観客にしちゃったと(違
なんかふつーにいい話になってしまったなぁ。何にしろ澪とりっちゃんは切っても切れない仲なのですね♪

そして、改めて一同は唯の将来を考えてみる。
お花屋さん、OL、バスガイド、ウェイトレス、お菓子屋さん……
基本引っ掛かるのはおバカな部分なのか!『酔い』で却下のバスガイドも舐めちゃいけないよ!あの知識と話術と気遣いは並大抵じゃないよ!!
そして再提出した進路は『ミュージシャン』ですかっ!
唯とりっちゃんだとなんだかイチバン現実的な進路のような気がする(ぉ
まぁ教師としては受け取る訳にはいかない進路だろうけど(苦笑
さわちゃんの本音は二人が退室した後の微笑みに垣間見えるかなと。
そしてそれは和のツボに嵌るほどの破壊力だったようです(笑
唯は憂に卒業後の進路を訊いてみる。
憂は誤魔化したけど、本音がドコまでシスコンなんですか!
この娘もやっぱ危ういよなぁ。いつまでも一緒に居られないんだよ?(汗
そんな憂でも唯のノンビリ具合にはビックリ呆れ気味ですぜぇ(笑

『もしかめ』をBGMに唯はクラスメイトの進路調査開始!
美容師、芸大写真学科、外語大中国語、看護学校、家業の酒屋さん……
聞けば聞くほど益々分からなくなっていくようですが。煙を噴くほどに(笑
それでもそうやってイロイロ考えるようになることが大事かな。時間はないけど。
で。
[とにかく][一生懸命][がんばります]
さわちゃんはやっぱり却下です。まぁ当然(笑
そんな唯に思わず微笑を浮かべちゃうさわちゃんと和。愛すべきカメはドコへとススムのでしょうね?
遥か彼方のゴールにきっと辿り着くことを願って――
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
未来へ向けての一歩かと思えば、大半は過去暴露大会だったぁ!
できればムギの過去も知りたかったけど…いつかやってくれますか?やってください是非!!(願
ということで、和がいっぱい見れて幸せでした♪
落ち着いてる和が爆笑してるのにはビックリしたけどね(笑
んで、今回。
現実逃避してほのぼの〜と見てる視聴者に現実を突きつけてきやがったね!ヒドイや!!(えー
特に受験を控えてる学生はいやでも現実に引き戻されるんじゃないかなぁ(苦笑
まぁそれはそれとして。
なにげに却下しつつ温かく見守ってるさわちゃんはやっぱいい先生なんだろうな。
夢と現実の狭間で、ドコに舵取りをするのか…ある意味、一生を決める大切な時期ですからね。
叱咤しながらも成長を期待して、本当の進路希望は何なのか見定めている感じがします。
一度は『ミュージシャン』と書いた訳だけども大賛成してくれる人はまずいないでしょう。
それどころか教師であれば進路指導という名の説教タイムに突入すること間違いなし!(笑
でもさわちゃんなら。今だって内心は『ホントになれたらいいね!』くらいは思ってるんじゃなかろうか…なんて。
あの唯が、クラスメイトに聞いて回るほどに真剣に考え始めたのはいい兆候なんだろうと思います。
そして[とにかく][一生懸命][がんばります]の結果として出した本気の結論が『ミュージシャン』だったら……さわちゃんならきっと受け取るんじゃないかなぁ♪
まぁ表向きは問題ありだろうから、現実問題としてソレにはどういう進路がいいのか相談に乗ってくれるかなと(笑
あ。
今回の話でイチバン進路が心配だったのは唯ではなく憂なんですけどね。ワリと本気で!(汗
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4530.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-69.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-591.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-416.html